【兵庫・多可町】全長253mのすべり台に大興奮!自然の中で1日中遊べる「余暇村公園」へ

おでかけ

こんにちは、ジャーニーです。

「週末、子ども達とどこに行こう…?」そんな時にぴったりなのが、

兵庫県多可町にある自然いっぱいの総合公園『余暇村公園』です。

我が家は外遊びが大好きな子ども達と一緒に行ってきましたが、

ロングすべり台にアスレチック、池での鯉のエサやりまで、1日たっぷり遊べて大満足!

今回は実際に訪れて感じた魅力や、子連れに嬉しい情報をたっぷりご紹介します♪

余暇村公園ってどんなところ?

余暇村公園は、兵庫県多可町の妙見山のふもとにある、自然に囲まれた総合公園です。

園内は大きく3つのゾーンに分かれています。

・鑑賞ゾーン(日本庭園やバラ園)

・冒険広場(大型遊具やアスレチック)

・いこいの森(レストランや宿泊施設)

とても広くて、どこを歩いても自然がいっぱい!気持ちの良い場所でした。

子ども大喜び!全長253mのすべり台!!

冒険広場にあるのが、子ども達が大興奮だった全長253mのローラーすべり台“妙見スカイローラー”。

スタート地点の展望台は山の上なので、坂道を登るのがなかなか大変…!

大人はハァハァ言いながら登りましたが、子ども達は小走りで元気に登っていきました(笑)

なかなか急な坂道
展望台からの眺めは気持ちいい

ちなみに、途中から滑れる出発点もあるので、小さなお子さん連れでも安心です。

直線部分は結構スピードが出てスリル満点!

私は当時3歳の下の子と一緒に滑りましたが、「キャー!」と叫びながらも手をバンザイして滑って、気分爽快でした♪

着地地点にはしきマットがたくさん用意されていて、こだわりがなければ持参しなくてもOKでしたよ。

合流地点

アスレチックも充実!小さな子用エリアも

冒険広場にはすべり台だけでなく、アスレチック遊具もとても充実しています。

ジャングルジムや木製の橋、高台の塔のような遊具など、子ども達は飽きることなく遊び続けていました!

また、幼児広場には1歳ごろの子でも遊べるブランコなどがあり、小さなお子さんも安心して遊べる工夫がされていました。

バラ園と池でのんびり時間。鯉のエサやりも楽しめます♪

冒険広場の奥にはバラ園があり、季節ごとに違った花を楽しむことができます。

その中にある池にはたくさんの鯉がいて、公園の入り口でエサを買って餌やり体験もできました!

エサを投げると鯉たちがバシャバシャと寄ってきて、子ども達は大興奮!

ちょっとしたアクティビティとしてもおすすめです♪

鯉のエサは100円程度でしたが、わが家は600円ほど使いました(笑)

木彫りの彫刻

芝生広場でピクニック!次回はレストランや宿泊施設も利用してみたい♪

今回は、おにぎりやお菓子を持参して、芝生広場にテントを広げてのんびりピクニックを楽しみました。

お天気もよく、外で食べるごはんは格別!ゆったりと過ごす時間も、家族の思い出になりました。

園内にはレストランや宿泊施設もあり、次は泊まりで来てみたいねと話しています。

泊まりならもっとゆっくり自然を満喫できそうです♪

アクセス・駐車場情報

余暇村公園へは、カーナビで「多可町余暇村公園」と入力すればOK。

住宅街を通り抜け山に向かって進みます。道幅も比較的広く運転しやすかったです。

駐車場は無料で、台数も十分。週末でもスムーズに停められました!

おすすめの持ち物

我が家が「これは持って行ってよかった!」と思ったアイテムをご紹介します。

テントやレジャーシート:芝生広場でのんびり休憩に◎

ボールなどの遊び道具:広場遊びに大活躍

虫除けスプレー:自然が多いので忘れずに!

ハンドソープ:トイレに石けんがありましたが、出なかったので持参していて助かりました。

その他:日焼け止め・着替え・サンダル(夏は水遊びもできる)

まとめ:大自然の中で、家族みんなで楽しめる場所

余暇村公園は、大自然の中で思いっきり体を動かして遊べる、とっておきのお出かけスポット。

全長253mのロングスライダーは、スリル満点で大人も一緒に楽しめるアクティビティです!

芝生広場でピクニックをしたり、バラ園でお花を眺めたり、鯉にエサをあげたり…と、遊びのバリエーションもたっぷり。

さらに、夏には水遊びができるエリアもあるそうなので、季節ごとの楽しみ方も広がります。

日帰りでもじゅうぶん楽しめますが、次回は宿泊してゆっくり過ごすのもいいかも♪

自然の中でのびのび遊びたいファミリーに、ぜひおすすめしたいスポットです!

施設情報まとめ

施設名:余暇村公園

住所:兵庫県多可郡多可町中区牧野817-41

電話番号:0795-32-1543

営業時間:施設により異なる(※事前に公式HPでご確認ください)

定休日:無休(年末年始休園あり)

駐車場:あり(無料)

入園料:無料(一部施設は有料)

▶︎余暇村公園公式サイト(多可町HP)

 

ALOBABY アロベビー UV&アウトドアミスト
ALOBABYのアロベビー UV&アウトドアミスト
タイトルとURLをコピーしました