平凡だけど、幸せな毎日。
だけど、心のどこかで「このままでいいのかな」と思っていた私。
そんなとき、偶然SNSで目にした島田紳助さんの一言が、私の心を大きく揺さぶりました。
「人生で1番やったらアカンこと。それは何もせえへんことやで。」
この言葉が、心の奥深くにズドンと響いたのです。
私は今、家族に恵まれ、日々の生活にも特に不満はありません。
よく言えば平和で、穏やかな毎日。
でも、ふとした瞬間に思ってしまう——
「このままでいいのかな?」と。
SNSには、キラキラと輝く誰かの日常や挑戦があふれています。
そんな投稿を“見る専”として眺めながら、「すごいなぁ」と思って満足している自分。
でも、よく考えてみると、自分は何も変わっていない。
その理由は、シンプルでした。
「何も行動していないから」。
この名言に出会って、ようやく気づいたのです。
私は今まで、
夢や希望を“並べるだけ”で終わっていました。
・「副業を始めたい」
・「自分を変えたい」
・「成長したい」
そんな思いはあっても、実際には何もしていなかった私。
でも、島田紳助さんのこの一言に背中を押されて、少しずつ動き出すことができました。
・ブログを始めてみた
・noteも書いてみた
・ストレッチを習慣にしてみた
どれも小さなこと。
でも、「やってみる」ことの大切さを、今は心から感じています。
この言葉を、今、誰かに届けたい。
夢や希望を心に秘めながらも、まだ一歩を踏み出せずにいるあなたへ。
「何かをしないことが、一番アカンこと。」
だからこそ、たとえ小さなことでも、“ちょっと動いてみる”ことが、あなたの人生の正解になるかもしれません。
私も、まだまだ途中。
でも、“行動している私”を、少しだけ誇らしく思えるようになりました。
何もせえへん自分から、ちょっとやってみる自分へ。
そんな一歩一歩を積み重ねて、今日も「上出来!」と言える日々を重ねていきたいです。
もし今、「何かを始めたいけど、何から動けばいいかわからない」と感じている方がいたら、
まずはほんの少しだけ、自分の心が動く方向に向かってみてください。
大きなことでなくても大丈夫。
「ちょっとやってみた」その一歩が、きっとあなたを変えるきっかけになります。
私も一緒に、進んでいきますね。
読んでくださって、ありがとうございました。