今日の名言【2】幸せは、求めるものでも なるものでもなく、幸せは気付くこと。

心に響いた言葉たち

こんにちは、ジャーニーです。
日々の中でふと出会った、たった一つの言葉。
それだけで心が軽くなったり、前向きになれたりすることって、ありませんか?✨

私はよく名言に救われます。
落ち込んだとき、迷ったとき、「あ、この言葉いいなぁ」って思った一言が、そっと背中を押してくれるんです😌

そんな こころに残った言葉たちを、ゆるっと紹介しています✏️
読んでくれた誰かの気持ちが、ちょっとでも明るくなったらうれしいな〜って思っています☺️

今日は作家・ワタナベ薫さんの言葉
幸せは、求めるものでも なるものでもなく、幸せは気付くこと

そしてもうひとつ。

毎日、小さな幸せを数えてみる。案外自分って、かなりの幸せ者だと思えるから

この言葉たちに出会ったとき、「なるほど〜」って、すっと心に入ってきたんです。

それから、毎日の中にある“小さな幸せ”を意識して数えてみるようになりました。
たとえば、
・あたたかいごはんを食べられること
・お風呂に入ってほっとできること
・夜はお布団でぐっすり眠れること
・そばに家族がいてくれること
・「お母さん大好き」と言ってもらえること

どれも、つい“当たり前”に感じてしまいがちだけど、実はとってもありがたくて幸せなこと。


そうやって「これって幸せだなぁ」と気づくだけで、何気ない日常が、幸せな時間に変わっていく気がします。
そして、そんな幸せな時間の積み重ねが、幸せな人生になっていくんだと思うのです。

“小さな幸せ”数えてみませんか?

今日もステキな1日になりますように🍀

 

 

タイトルとURLをコピーしました